
2008年10月26日
小麦色の風景
2008年10月23日
草ボーボー
最近忙しくて放置していたら、借りた土地に雑草がいっぱい!

なんて感じに草をいっぱい植えてみた。
まあ、自分の商品の宣伝です。はい。
草ボーボーを造った環境SIMはこちら
タイニーカンチャンランドSIM
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/200/127/24
他にも樹木や花畑など色々揃っています。
1プリム・低プリム園芸ショップはこちら
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/37/112/326

なんて感じに草をいっぱい植えてみた。
まあ、自分の商品の宣伝です。はい。
草ボーボーを造った環境SIMはこちら
タイニーカンチャンランドSIM
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/200/127/24
他にも樹木や花畑など色々揃っています。
1プリム・低プリム園芸ショップはこちら
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/37/112/326
2008年10月19日
並木と小道
友達のSIMの道路を造りました。

イメージは田舎の小道と並木です。
タイニーのSIMなので、ちょっとファンシーな雰囲気にしてみました。
道はうねうねと上下しています。
樹木は、なんと6本で1プリムです。
環境SIMなのでプリム数に配慮してみました。
ちなみに園芸屋では昨日、8本1プリムってのも発売しました。
そのうち、園芸屋でも発売しますので、しばしお待ちを~
道路を造った現地SIMはこちら
タイニーカンチャンランドSIM
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/200/127/24
低プリム園芸ショップはこちら
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/37/112/326

イメージは田舎の小道と並木です。
タイニーのSIMなので、ちょっとファンシーな雰囲気にしてみました。
道はうねうねと上下しています。
樹木は、なんと6本で1プリムです。
環境SIMなのでプリム数に配慮してみました。
ちなみに園芸屋では昨日、8本1プリムってのも発売しました。
そのうち、園芸屋でも発売しますので、しばしお待ちを~
道路を造った現地SIMはこちら
タイニーカンチャンランドSIM
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/200/127/24
低プリム園芸ショップはこちら
http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/37/112/326
2008年09月16日
祭りの後の静けさ
楽しい祭りも終わり、後片付け。
なんか、ちょっと寂しいね。
また、楽しいイベントやろうね!
お疲れ様でした~

低プリム家具のエクちゃんのSIMはこちら~
http://slurl.com/secondlife/Apocalips%20Japan/92/163/24
なんか、ちょっと寂しいね。
また、楽しいイベントやろうね!
お疲れ様でした~

低プリム家具のエクちゃんのSIMはこちら~
http://slurl.com/secondlife/Apocalips%20Japan/92/163/24
2008年09月11日
新居ファンファンハウス
このたび「tiny kantyanrando」というタイニーがいっぱい暮らすSIMに新居を設けました。
メカとか機械的なイメージの地域なので、こんな感じの建物にしてみました。どうでしょう?

一番上には展望ブリッジ?がありますw

あ、隣に見えてるのは、ロンちゃんの宇宙船?です。
ぜひ、遊びに来てください~
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/17/208/34
メカとか機械的なイメージの地域なので、こんな感じの建物にしてみました。どうでしょう?

一番上には展望ブリッジ?がありますw

あ、隣に見えてるのは、ロンちゃんの宇宙船?です。
ぜひ、遊びに来てください~
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/tiny%20kantyanrando/17/208/34
2008年08月02日
2008年07月24日
海賊船!!
ひろみさんにTPを受けたので、行ってみると、海賊船の上に居ました~

フレのデザイナー、マンジさんが作ったオブジェです。
とても重厚かつ丁寧な造りで、色々SL内で見てきた船の中でもかなり上のランクだと思います。

装着もできちゃう。
売りには出していないのですが、直接交渉で売ってもらえると思います~
まずは一度実物を見るべし!!!
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beginners%20Land/100/132/0

フレのデザイナー、マンジさんが作ったオブジェです。
とても重厚かつ丁寧な造りで、色々SL内で見てきた船の中でもかなり上のランクだと思います。

装着もできちゃう。
売りには出していないのですが、直接交渉で売ってもらえると思います~
まずは一度実物を見るべし!!!
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beginners%20Land/100/132/0
2008年06月27日
徹夜で麻雀。。。
夜中の2時過ぎから、朝方6時ころまで4人で麻雀をやりました。
10年ぶりくらいの麻雀だったので、楽しかったです。
でも、眠いし腹減ったし。。。ちょっとしんどかった~
最後はみんなグダグダでしたw

製作者:Chiyosuke Wise
10年ぶりくらいの麻雀だったので、楽しかったです。
でも、眠いし腹減ったし。。。ちょっとしんどかった~
最後はみんなグダグダでしたw

製作者:Chiyosuke Wise
2008年06月22日
You tune(ようつべ)
youtuneをセカンドライフ上で見ることのできる装置が流行っているようです。
みんないろんなこと考えるね~面白い。
友達が設定を頑張っているのをまったり見ていました。

制作者:Dain Nakamura
みんないろんなこと考えるね~面白い。
友達が設定を頑張っているのをまったり見ていました。

制作者:Dain Nakamura
2008年06月20日
大田区春祭り
縁側からコンバンワ
22時頃から仲間4人で「大田区春祭り」に参加した。
ビンゴ大会3回と花火。
ビンゴは良いところまで行ったけどビンゴは出なかった。

ビンゴゲームの制作者:Atsushi Salomon
今度、ほかにどんな商品あるか調べてみよう。
22時頃から仲間4人で「大田区春祭り」に参加した。
ビンゴ大会3回と花火。
ビンゴは良いところまで行ったけどビンゴは出なかった。

ビンゴゲームの制作者:Atsushi Salomon
今度、ほかにどんな商品あるか調べてみよう。